はいどうもみなさんこんにちわー!
今回は、パッチ5.11で新たに追加されたミラプリ用の装備『クラフトマン』シリーズの入手方法、見た目などの詳細をご紹介していきたいと思います。
Advertisement
目次
クラフトマンシリーズ
クラフトマンシリーズは、胴が2種類(シャツバージョン、タンクトップバージョン)、脚が1種類になります。
クラフトマン・カバーオール
こちらはシャツバージョンの胴装備となります。
腕まくりをしているところ、おしゃれポイントですね。これ単体でもミラプリ映えすると思います!
見た目




クラフトマン・シングレット
こちらはタンクトップバージョンの胴装備となります。
メンズが着ることで男らしく、レディーが着ることでギャップにより可愛らしく見えること間違いなしです。また、シャツを腰巻きしているところがおしゃれポイントですね。
見た目




クラフトマン・ワークパンツ
こちらは、脚装備となります。
ちょっとダボっとした見た目でルーズ感を演出してくれてます。ただ、んー、、これ単体だけだと結構野暮ったく見えちゃいますねw
ただ、汎用性がありそうなボトムスになってますので、色々組み合わせてみるのも面白いかもしれません!
見た目




入手方法
現在は、下記の2種の方法でしか入手できません。
・イシュガルド復興で入手できる『蒼天街振興券』と交換。
・マーケットボードで購入する。
装備 | 蒼天街振興券必要数 |
クラフトマン・カバーオール |
2,200 |
クラフトマン・シングレット | 2,200 |
クラフトマン・ワークパンツ | 2,200 |
交換場所

NPC | 座標 |
エニー | 蒼天街(X:12.1 Y:13.9) |
イシュガルド下層→雲霧街→トメリンに話しかけることで『蒼天街』へ行けます。
全身の見た目








Advertisement
まとめ

今回の追加装備は、かなり可愛いですね!
シャツバージョンもタンクトップバージョンも男女共に着用可能なので、是非、可愛いつなぎ風衣装にミラプリしてはいかがですか??
それではまた!
この記事が少しでも「役にたったよ」という方は応援クリックお願いします!!
▼ ▼ ▼ ▼

FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング